【責任者候補】経理・財務マネージャー候補

求人概要

案件番号 601-4205
企業名 株式会社エス・エム・エス
職種/ポジション 経理・経理事務
財務・税務
業務内容 <配属部署>
今回の配属部署は、経営管理本部の直下の財務企画部に属する経理財務グループとなります。

■経営管理本部について
事業数・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取りつつ、①エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、②個別事業の運営サポートの2つを行うことが経営管理本部のミッションです。

■配属先について
経営管理本部の直下に財務企画部があり、今回の配属部署は、経営管理本部/財務企画部/購買グループとなります
財務企画部は以下の4つのグループに分かれています
(1)経理財務グループ・・・国内・海外問わず、SMSグループ全体の経理財務業務及び会社横断のプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う
(2)販管経理グループ・・・国内のSMSグループ全体の債権管理・請求書発行・新規事業を含む事業ごとのプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う
(3)購買グループ・・・国内のSMSグループ全体の購買業務・コスト削減業務・左記業務に伴うプロセス設計・運用(業務改善含む)を担う
(4)営業支援・企画グループ・・・主たる事業である人材紹介サービスにつき、事業の推進をサポートしつつ、バックオフィスと事業の連携業務を担う
財務企画部の体制は、財務企画部責任者のもと以下のメンバー構成となります。
(1)経理財務グループ・・・合計:8名(ビジネス職が5名(責任者:1名、リーダー:1名、メンバー:3名)/エキスパート職:2名/派遣:1名)
(2)販管経理グループ・・・合計:9名(ビジネス職が1名(責任者:1名)/エキスパート職:8名)
(3)購買グループ・・・合計:3名(ビジネス職が2名(責任者:1名、メンバー:1名)/エキスパート職:1名)
(4)営業支援・企画グループ・・・合計11名(ビジネス職が1名(責任者:1名)/エキスパート職:10名)

<仕事内容>
経理チームのマネージャー候補として、チームマネジメントを行いながら、チームのパフォーマンスを最大化することを期待いたします。
【主な業務】
・連結決算の主導: 連結決算業務を主導し、正確かつ効率的に遂行。
・J-SOX対応の強化: J-SOX対応の強化と改善、内部統制の整備。
・業務改善の推進: 経理業務の効率化およびプロセス改善を推進。
(事業部・経営企画との相談対応、MA・海外子会社管理・連結開示)

必要経験 <必須条件>
以下いずれか必須
・経理・財務領域における5年以上の実務経験
・監査法人・税理士事務所・会計コンサルご出身の方
以下必須
・簿記資格:簿記2級以上


<歓迎条件>
以下のスキル・ご経験がある方歓迎いたします。
・プロジェクトマネジメント経験
・マネジメント経験
・ビジネス英語(リーディング・ライティング)
・エンジニア経験
・事業会社における経理経験

想定年収 730万円~1050万円
<給与>
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
・基本給 :451,959円~875,000円 ※1
・職務手当:156,375円~173,475円 ※2
 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする
 ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
   超過分は超過勤務手当として別途支給
   管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給

<想定年収>
7,300,000円~10,500,000円

<昇給・賞与>
・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
予定勤務地 東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
雇用形態 正社員
待遇/福利厚生
<諸手当>
・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)

<福利厚生>
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度
休暇 土日祝休み
求人の特徴・ポイント <エス・エム・エスについて>

「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。
そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、
豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。
「上場=非ベンチャー」と認識される事も多いですが、2008年マザーズ上場、2011年東証上場後も国内外で新規事業の創出を更に加速させており、
その結果、創業以来20期連続で増収増益(プライム上場企業の中でも5番目に長い)・時価総額2,000億円を超える、メガベンチャー企業として注目を集めています。
海外では18ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。


<仕事のやりがい・働く魅力>
上場会社としての安定した環境と監査法人やコンサル出身者等経理としてのスキルアップが可能なマチュアな環境が整っており、プロ経理人材としての成長が期待できる環境です。
また、経営や事業責任者との距離が近く、裁量権を持って業務を推進することが出来る上で、コーポレートに閉ざした経理業務ではなく、様々なビジネスモデル・事業フェーズに触れる事が可能です。

<将来のキャリアパス>
財務領域責任者、グループ会社のCFO、経営企画部責任者、事業責任者など、役割に対して成果を出すことで、自らの意思で様々なキャリアパスを描き、実現することが出来ます。

<勤務状況>
■ チーム構成
● 8名、男性 4名、女性 4 名、うち会計士 4 名、障害者 1 名、平
均年齢 30 歳、グループ長は部長が兼務

■ 働き方
● 月初は 5 日間原則出社、他は週2出社
● 平均残業20-30時間。土日出社はなし。

■ 働き方
● 月初は 5 日間原則出社、他は週2出社
● 平均残業20-30時間。土日出社はなし。

こちらの案件にご興味を持たれら、是非お気軽にご連絡下さい。(下記のボタンより専用簡単エントリーフォームで1分)案件詳細について担当者より迅速にご連絡させていただきます。

エントリーはこちらから